今日は子供の足育についてのお話しです。
現代の子供達の足の問題は歩行や走り方以外にも、足裏のタコや魚の目、外反母趾など、様々な子どもの足のトラブルが増えてきています。
その原因には、間違った靴選びが少なからず影響していると言われています。
幼少期の骨は軟骨が多くやわらかいという特徴があるため、成長に合わせて靴選びをしていないと、靴に合わせて足が変形してしまう可能性も出てきます。
足の様々なトラブルから守るためにも、「足育」の知識から、正しい靴選びのポイントが大切です。
正しいサイズ選びのポイント
靴選びでまず大切な事はサイズの確認です。
子供の成長は早いので、毎回購入の際は必ず履かせて下さい。
少し大きめを購入するのは大丈夫ですが1cm以上大きくあまりに靴の中で足が動くものはやめて下さい。
通常、足のサイズは左右異なるため、長い方のサイズに合わせて選んで下さい。
また靴底は、指の付け根部分で曲げることができる適度な硬さが理想です。
次に重要なポイントは、靴のかかとと足のかかとがぴったり合う靴を選ぶということです。身体の土台となる足で、体重が集中するかかと。かかと周りがしっかり支えられている靴であれば、安定した歩行ができます。
必ず履いて歩いて試すことが大切です!
靴を購入する前に、必ず履いて、そして歩いて足とのフィッティングを試すことが重要です。靴下を履いて靴を履く場合は、靴下を履いた状態で試すことをおすすめします。
その際に、靴のかかと部分を押さえてかかとを上げさせて、脱げないかを確認することもポイントです。また、自我が強くなり始める2歳以上のお子さまには、自分で靴が着脱しやすいものを選ぶようにしましょう。
靴選びで知っておきたい一つ、足長と足囲をフィットさせる手段にインソール(中敷き)の利用があります。自分の足にフィットするインソールと入れ替えられるように、インソールが剥がせるタイプの靴を選ぶこともポイントです。
当院ではリアラインのインソールを取り扱いしております。
子供の足の事で気になる際は一度ご相談頂ければと思います。